昨日は
こんにちは
本日が期末試験の中学校もあり
また、公立高校前期選抜二日目ということもあり
頭から抜けていたのですが
昨日はバレンタインデーでした
講師陣から生徒さんたちにもチョコがふるまわれ
なるほど、と
バレンタインデーといえば
「昔、日大習志野の英語でSt.Valentineについての長文がでたなあ」
「Z会の速読英単語入門編にも同じような長文がいたなあ」
などという色気のない発想しかできない中高男子校出身の私です
男子校で思い出したのですが
2月14日と言えば語呂合わせで二(ふ)十四(どし)「ふんどしの日」です
中学校時代、水練会という遠泳合宿や体育の水泳の授業において
水褌(すいこん)という褌(ふんどし)で泳がされた嫌な記憶が蘇ってきてしまいました
・・・なんか悲しいようなノスタルジーを感じるようなバレンタインデーでした